岡山、倉敷で古い町並みを堪能してきた

連チャンでバイク小旅行です。
今日は大学時代の友人と2人で岡山の倉敷に遊びに行ってきました。
8:30に寮を出発、高速にのって倉敷ICへ。10時に集合して、そこから倉敷の古い町並み(美観地区)を散策することに。

想像以上に趣きのある景色。昔の町並みが再現されています。
並んでいるお店も古き良き時代の雰囲気が感じられます。

また、11月ということで紅葉も非常に鮮やかで綺麗。
堀の周りにある紅葉樹がなんとも言えない情景です。


緑、赤、黄色のコントラストが鮮やか。んで、近くの店で牡蠣をまるごと煎餅にした「牡蠣せん」を購入。

牡蠣(゚д゚)ウマー


少し歩いて、阿智神社でお参り。


更に歩くと、店などがあまりない、家が並ぶ町並みが見られます。

こちらはこちらでまたいい雰囲気です。


倉敷の観光地を抜けて歩くとアーケード街が見えてきました。
このアーケード、かなり長いんですが、ちょっと寂れた感じがしました。
アーケード街にある定食屋でランチを注文。

日替わり定食(880円)。お刺身と煮魚以外はバイキング形式になっていて、
白菜の卵とじ、肉じゃがや野菜、ごはん、味噌汁、更に飲み物やデザートまで食べ放題。
刺身も煮魚も美味しかったです。


昼食後は少し駅前を散策しながらおみやげ探し。
倉敷の有名なお土産は「きびだんご」と「むらすずめ」らしい。きびだんごはお土産などで
食べるので、むらすずめを買うことにしました。
駅前に「元祖むらすずめ」の文字が。
元祖とかの言葉に弱い私は入店。

むらすずめ以外にも色んなお土産が売っていました。むらすずめは単品で126円でした。
2個ほど買って帰ろうと思ったら、売り場に試食がありました。

試食でかっ!
普通の試食は欠片みたいなサイズで、雰囲気だけ味わうようなのが多い中、ぶつ切りに切られた試食。2切れで1個分くらいの大きさでした。隣にあった栗まんも1/4切の試食。この2つの試食だけで100円くらいしますよ…


何も買わずに変えるのも悪いので、試食のなかった「倉敷小町」というお菓子を買って帰りました。


歩いているうちに小腹が空いてきたので、また倉敷に戻ってスイーツを堪能。

桃のタルトとピオーネのソフトクリームを堪能。(゚д゚)ウマー


さて、ここまでで15:30。


倉敷で有名な場所といえば、大原美術館
http://www.ohara.or.jp/201001/jp/index.html
奇跡の一枚といわれるエル・グレコの「受胎告知」のほか、ピカソ、モネ、ゴーギャンなど
その道で有名な方々の作品が展示されているという美術館。
17:00まで開いているみたいだったので、折角来たし、行ってみようぜーという事で
急いで入る事にしました。


大原美術館。まず建物が素晴らしい。入館料は1300円ですが、ネットで
大原美術館 クーポン」で調べると200円引きのクーポンがありました。
その場で調べてスマホの画面を見せれば割引価格で入れます。


中は撮影禁止でしたので写真は有りません。
芸術というのはよくわからないというのが正直な感想ですが、それでも「受胎告知」の絵は
何か表現できない「凄さ」を感じました。
吸い込まれる感じ?絵が動きそうな感じ?何だかよくわかりません。


その他ピカソの絵は色々並んでいる絵でも「ん?」と目に止まる事が多かったように思います。
中には何だかよくわからい絵とか、飛沫が飛んでるだけの絵とかが有り、何が良いのかわからない
作品も多くありましたが、やはり皆に評価される作品というのはそれなりの理由があるんだなぁと
感じました。


結局5時ギリギリまで美術館にいて、それからバイクの駐輪場まで帰ってきました。
17:30に解散。帰りは下道で20:00ごろ帰ってきました。燃費は26.9kmでした。


たまには高速で遠出するのもいいもんですね〜
でもETC持ってないので割高になるのがな…ETCほすぃ…