会社帰りに寄った本屋で、たまたまラス1を見つけたので買ってしまいました。 結構小さな入れ物ではありますが、結構良さそう。 ・ひもが付属してるので肩掛けができる ・ケース付きのiPhone14ProMAXがピッタリ入るサイズ感 ・リュックの紐に固定してスマホケ…
マイナンバーは10年に1回更新があるので行ってきました。 配布場所が限られているみたいで、少し遠いところを指定されていたのでちょっと面倒でしたが、更新自体はそれほど大変ではなかったです。 更新ハガキと元のカードを持っていき、新しいパスワードを設…
そういえば、ほうせき箱のかき氷食べてないなーと思って調べてみると、オンラインで予約できそうだったので予約して食べに行ってみました。 なんと1750円もする… 上にはヨーグルトのエスプーマ。 外にも中にもラズベリーソースが入っていて美味しい ただ、17…
スタバの新作を見ていて、ピーチティーなるものが出ているのを発見。 フラペチーノとか、他にも色々出ていたのですが、一番桃の使用量が多いのがピーチティーということで、気になったので購入してみました。 ちょっとわかりにくいですが、下の1/3くらいが桃…
いつも通りテレビを見ていると、急に黒い縦線が一本表示されました。 最初は画面分割なのかと思ったのですがテレビ自体の問題の模様。 暫くすると、白い縦帯が表示されて、全く画面が表示されなくなってしまいました。 調べたら購入したのは2022年2月。 たっ…
万代が安い弁当の新シリーズを出したと聞いて早速買ってきました。 こちらが新作のカツカレー。299円。 気になるお味は、ちょっとだけ高めのレトルトに薄めのカツがのっていて、味は悪くない。かなりコスパは良い商品だと思いました。 これだけで足りない人…
最強の蚊取り線香とはなんでしょうか? それはやはり有効成分がいっぱい入ってるものかなと思います。 市販されている中で、有効成分の含有量が一番高いのが、こちらのモンスーンになります。 アース製薬の海外販売の逆輸入品らしく、適当なパッケージに雑に…
最近近くのカルディでコーヒー豆が半額&全品10%OFFというセールをやっていて豆を買いました。 うちにはキャンプ用のミルしかなく、それを使って毎回豆をひいていたのですが、結構手間がかかります。 キャンプでのんびり朝の時間を過ごすには良いのですが、日…
どこかで、すき家のシェイクが美味しい、と聞いたので、たまたま移動中に見かけたすき家で買ってきました。 Sで140円、Mで200円と良心的な価格。 肝心の味ですが、ミルク感が強くて美味しい! マックのシェイクと比べると少し甘さが控えめでミルク感が強い。…
7/14に修理に出したレオンポケットプロですが、もう返ってきました。 到着まで4日。往復2日と考えると、2日で作業が終わったことになります。 暑い時期なので急いで欲しいと言いましたが、予想以上のスピードに驚き。 修理もファン交換で購入時と同じ様に静…
愛用していたReon Pocket proですが、日に日にファンの音が大きくなり、普段利用も気になるレベルになったので修理に出すことにしました。 付属している保証書に書かれている電話番号に問い合わせると回収日時を設定されるので、その時間まで待つと宅配業者…
最近地震は多いけど、大きな被害は出てないみたい。大災難は起きなかったけど、7月中はまだ危険ありということでもう少し様子見。
一部ネット界隈を騒がせている一冊の漫画。たつき諒氏の「私が見た未来」で、 本当の大災難は2025年7月にやってくる、という表紙で一時期話題になりました。 本人の経験則から、同じ日付での予知夢が多いということで、2025年7月5日が注目されています。 ポ…
スイカの実の近くのツルが干からびてきたのでそろそろ収穫時期。と言うわけで、早速収穫してみました。 重量は約900グラム。紅小玉と言う名前の通り、少し小柄な大きさです。 少し歯を入れるとパカッときれいに割れました。なんか見た感じ。そこまで完熟とい…
数年前から家の庭で色んなトマトを育てました。 色々試してみたけど、明らかにうまいと感じるのは こちらのハルディンのシュガープラムという品種。 他のトマトで糖度8くらい行けば良い方なのですが、シュガープラムは水分制限など特殊なことをすることなく…
今年もブルーベリー狩りに行ってきました。 奈良にはいくつかブルーベリー狩りのスポットがあります。 今回行ったのは、基本料金無料、食べ放題ではなく、収穫したものを100gいくらで買い取ってあとで食べる形式。 晴れていて暑いくらいでしたが、2kg弱ほど…
クラウドファンディングで届いたUGREENのNAS、DXP4800PLUSですが、 今はHDDを2つ積んでRAID1にし、SMBでiPadなどからアクセスする用途で使っていたのですが、外からのアクセスができなくて困っていました。 一応、ウェブからのアクセスでデスクトップ画面ま…
発売日に届いたものの、全然触れる時間がない… 取り敢えず設定してマリオカートダウンロードして充電器にさしておいた。
今年4歳になる息子が自転車がほしいというので自転車を買いました。 近くのイオンで試し乗りしてみたのですが16インチで乗れそうな感じでした。 ただ、イオンの自転車は16インチで3万弱と、ちょっと高めだったのでもう少し安価なモデルを検討。白い色が良い…
会社でチケットをもらっていたので、大阪万博に行ってきました。 事前に聞いていた情報では ・並ばない万博と言っていたのにめちゃ並ぶ ・交通の便が不便 ・色々高い ・未完成のパビリオンがある ・予約が全然取れない ・虫が大量発生してる などなど、ネガ…
最近ミニストップで楽天ペイのギフトカードがいつも売り切れです。 この間、たまたま購入できたので話を聞いてみると、急に購入者が増えて、1グループあたり1枚としたけど、それでもすぐに売り切れるとのことでした。 やはり請求書払いで使えるのが強いから…
うちの嫁がUSJの帰りにスマホをどこかに落としたらしく、焦っていました。 どうにか知る方法がないかと考えていたのですが、ふとファミリー契約でiCloudを登録していたことを思い出して、「探す」機能を使ってみました。 使ってみると、帰りの駅の乗り換えの…
嫁の妹さん経由でチケットが手に入ったということで、USJに行ってきました。 そのチケットは12時から入場可能で、20時以降は一部のエリアとスーパー・ニンテンドー・ワールドが貸切になるというもの。 子供が小さいと長時間の待ち時間発生が大変なので避けて…
毎年暑い時期になると、ソニーのREON POCKETが欲しくなるのですが、いつも欲しい時は売り切れ。 今年の新型を待っていると、REON POCKET6ではなく、REON POCKET Proが登場しました。 買うかどうか一瞬迷いましたが、毎年売り切れるので、売り切れ前に買おう…
クラウドファンディングで注文していたUGREENのNASが届きました。 注文したのは4ベイのDXP4800PLUSというモデルです。 ・CPUがPentiumGoldですごい(そこまで必要? ・メモリ8GBですごい(多い? ・M.2のスロットが2つあってすごい(挿すやつ持ってない ・10Gb…
最近、お米が高い。 近くのスーパーに行くと、まず売り場に米がない。 そして、売れ残っているものの値段が高い。 5kgで3980円+税とか。10kgの間違いかな?と一瞬思った。 ずっとふるさと納税のお米を食べていて、最近残りが少なくなったから買おうかなと思…
先日京都のラーメン二郎に行って美味しいなーと思ったので、コンビニの味はどうだったっけ?時になり、買ってきました。 今はキャンペーンでチャーシュー2枚になってました。 豚2枚は中々のインパクト! 久々に食べましたが、全体の完成度は高いと思いました…
いつも通販でお世話になっているヨドバシさん。 直近1年の購入額5万円ということでクリアしていたので応募していたのですが、無事当選してました。 マリオカートセットのやつ。 折角なので貯めたポイントは全ツッパで。 到着が楽しみ〜
みずほ銀行がやってるJcoin payですが、大納税祭ということで、50000円以上の支払いをするとgoogle nest hubが貰えるキャンペーンをしているようです。 https://j-coin.jp/user/campaign/dainouzeisai2025/index.html 抽選でプレゼントと思ったら、先着で全…
以前、USB-Cの端子が付いている単三電池を買って使っていたのですが、1.5v のバッテリー電圧が使いやすいので追加で購入することにしました。 購入したのはコチラ。imutoというメーカーの8本セットのものです。 ケースに入って到着。 ケースは充電器を兼ねて…