またまた久しぶりの更新になりました。
仕事が忙しいのもありますが、実家でコツコツと作っている自作PCをいじっているのも理由のひとつです。今回は無難にIntel製にしたのですが、やはり自作だけあって、色々問題が出ました。

OSがインストール出来ない

先週のとおり、正規のOSのディスクを入れても認識しませんでした。どうやら色々試行錯誤した結果、USB3.0に何か刺さっている状態でインストールをスタートしようとすると問題が出るみたいです。USB3.0に何も挿さない状態であれば、仮想ドライブである、ZALMANのZM-VE200でもインストール可能でした。

BIOS時にフリーズする

無いと思ってたのですが、時々BIOS起動時にフリーズします。サーバ用として再起動する時にBIOSでフリーズしてしまうとどうしようもありません。コレばかりはBIOSのアップデートに期待するしか無いですね〜

OSのインストールが終わったあとも、少し気になるところがちらほら。

Google日本語入力が不安定

規定のIMEに設定しているはずなのに起動しなかったりします。WindowsIMEが出たりGoogleIMEが出たりと意味不明な状況に。何が原因なんだろ?

気になっていたメモリ周りの不具合はなさそうなので一安心。BIOS以外にはクリティカルな問題はなさそうなので、GW後から本格的に始動予定です。
VVAULTも順調に稼働中。早くバックアップに対応して欲しいな〜