ウィルコム2.5GHzゲット記念。useWill.com初の応募者全員プレゼントキャンペーン!!!

http://kamo.pos.to/dpoke/
応募者全員にストラッププレゼント。流石大きなサイトはやることが違うな〜
注意点としては、
ウィルコムのメールアドレスが必要」
ということですね。WILLCOMからEMobileに行った私には応募券は無い訳で…残念。
しかし2.5GHz帯の使用許可が降りたからといってこれで満足していては駄目。
しっかりしたエリア拡大と端末の充実を早期に行って欲しいですね。
WILLCOMといえばW-ZERO3をはじめとするスマートフォン群ですが、
正直なところ、回線のせいで性能が生かし切れていない感がありました。
今日初めてEMobileのEMONEを持っている友人がいて色々触らせて貰ったのですが、
改めて現在のウィルコムの回線はスマートフォンをよく使う環境では厳しいということが分かりました。
EMONEの接続、切断や接続後の通信速度が桁違いに速かったのです。
いくらマイクロセルが良い、体への影響が少ないと長所を並べても、実際使う側としては
「さっと取り出してどこでもネット接続」
が出来れば良い訳で、やはりピンポイントでよく電波がとぎれたり、通信の接続や切断に時間が
かかるようでは現状のHSDPA通信網には勝てないと思いました。
だから次世代PHSに移るんですけどね。そこでどれだけ改善されているか楽しみです。
またiPod touch(PDA仕様)とEMONEを交互に使っていたのですが、モバイル機器になってもやっぱり
WindowsWindowsMacMacだなと思った点がいくつかありました。

・フォントの違い(Windowsは低解像度で「高速表示可能」な文字、Macはスケーラブルフォントで「見やすい」文字
・全体的なGUIの違い(Windowsは動作速度優先、Macは見た目の鮮やかさ優先、
・画面の使い方(Windowsは一覧性重視、Macは視認性重視
・右クリックの存在(WindowsMobileは長押しで右クリック、OSXは右クリック無し
・タッチパネルの違い(スタイラスを使う細かい操作か、指の腹を使った複数同時認識による操作か

通常Windowsを使っていて、いつもiPod touchを使っている私としては、WindowsMobileの
右クリックの概念は改めて「便利だ」と感じました。また液晶のドットを利用した極小フォントでの
大容量データの一覧表示はiPod touchには出来ない芸当だと思います。
どちらの端末も素晴らしいですが、使っていて楽しくなるのはやはりiPod touchですね〜
しかしビジネス用途で使うとなれば、スタイラスによる細かい操作が出来るWindowsMobile機が
良さそうな感じ。
いつになればMacのような視認性とビジュアルでWindowsのように一覧表示や細かい操作に
優れたOSが出てくるんでしょうか?Ubuntuってのが凄いという話ですが、一度インストール
してみようかな〜