Windows8 がっつりレビュー 後編


Ripreモニターに参加中
前編はこちらからどうぞ。
ちょっと仕事が忙しくて1日間を空けちゃいましたが
気を取り直して後編をお送りいたします。

従来のPCとしての使い勝手は?


ModernUIのメニューの左下をタップすると、従来のWindowsらしいデスクトップが表示されます。

デザイン的にはWindows7に近い感じでしょうか。
しかし、大きな違いが有ります。
左下にWindowsボタンが無い!


コントロールパネルから初期設定しようと思ってもどこから入ったらいいのか分からなくて、最初は
ちょっと焦ってしまいました。
実は、タッチパネルの右端からフリックすることで、Androidタブレットのメニューのような画面が
表示され、そこから画面の明るさや音量、コントロールパネルへアクセス出来るようになっています。


また、タブレットっぽくなっていても中身は従来のWindowsと同じ機能を有しているので、
仕事でよく使うOfficeも問題なく動作します。iOSAndroidでは類似ソフトはあるものの、
仕事で問題なく使えるレベルの互換性を持つものは、私の知る限り存在しません。
Windows8タブレットでありながら従来のWindowsと完全に互換性があるので、Officeを
よく使用する人にもオススメです。

タブレットスタイルでWordを動作させてみました。

Windowsアプリについて

Windows8には、スマートフォンのようにアプリを簡単にインストール出来る「Windowsアプリ」
という機能が搭載されています。
従来のWindowsのソフトといえば、自由度が高い分バージョンなどがダウンロード先によって
バラバラになっていたりして、統一感が感じられない印象がありました。
Windows8ではWindowsアプリで一元管理出来るので、例えばアプリの一括アップデート等の
処理が簡単に行えます。


もちろん、従来のソフトもインストール出来ます。その場合もModernUIに自動登録されるので
アプリを探す必要も無く、簡単にアクセスできるようになっています。

モンスターハンターベンチマークをインストールしたところ

気になるところは?

従来のWindowsから大きく進化したWindows8ですが、若干気になる部分も見られます。
例えばタッチの有用性について。

このようにタッチペンを使ったアクセスでは、ModernUIとの相性は抜群ですが…
デスクトップPCとして使おうとすると、タッチUI用に作られていないので押す部分が小さく
押しにくく感じる場面も有りました。タッチパネルが感圧式ではなく静電容量式のため
ペンの接触面積が大きくなってしまうのも押しにくく感じる理由の一つです。
(PCによってはデジタイザ方式搭載の物もあるので、全てのPCが使いにくい訳では有りません)
このあたりはユーザーがなれるか、メーカーのアップデートに期待しましょう。

総括

前編・後編の2回に分けてレビューをしたWindows8ですが、ModernUIが便利に感じる時と
面倒に感じる時があるなと感じました。
恐らく、普段あまりPCを使用しない人にとっては、タッチパネルを操作することで直感的に操作
出来る便利なPCとして認識出来ますが、普段からキーボードをバリバリ使用して、複数のソフトを
並列で操作しながら複雑な作業をするような人には恩恵を感じにくいのではないかと思います。
…とはいえ、Windows7よりも更に高速化した起動やストレスを感じないレスポンスの良さなど
従来のWindowsから根本的に進化した部分も多く見られるため、広く万人におすすめできる
Windowsになったのではないかと思います。
もしこの記事を読んでWindows8が気になったという方は、下記の特集サイトをご覧下さい。
MSN Windows 8特集サイト
Microsoft Facebookページ
Microsoft Twitterアカウント

以上。次にレビューの機会がありましたら、Windows8を搭載したPCについてのお話をしたいと思います。