楽天が新電子ブックリーダー「kobo glo」と「kobo mini」の発表記者会見をネット生中継

http://gigazine.net/news/20121101-rakuten-kobo/
性懲りも無く新しいブックリーダーが登場。
microSDカード対応というのは嬉しいですが、対応形式が

EPUB、PDF(koboイーブックストアで販売しているPDF書籍のみ対象)

これ。JPG非対応?あり得ないんですけど…多分対応してるよね?
また、記者からの質問も色々酷いし、答えも酷い。

東洋経済 二階堂:
消費者庁からの行政指導に関してどのようにお考えか?また、現在の冊数に関してはどのようになっているのか?

三木谷:
当初の予定では3万冊だったが、オペレーションの関係で遅れた。これに関してはお詫びしなければいけない。現在は、Wikipediaなどの情報が少しカウントされているかもしれないが、それ以外に関しては純粋な漫画や書籍などだと見ている。

答えになってない。少し遅れた、で19000冊を30000冊と平気で言うのか?
http://bylines.news.yahoo.co.jp/masakazuhonda/20121029-00022226/
http://news.infoseek.co.jp/article/itmedia20121026075news


以下ちょっと抜き出し。

漫画を読むためには、いろいろな機能が必要であるということ。漫画はデータファイルの容量があきらかに大きいなど特徴があるから、それに必要なカスタマイズをしなければいけない。そこで、kobogloに関しては文字物に加えて漫画を快適に読めるようにmicro SDカードによる拡張などを可能にしている。
飛行機の中で寝転がりながら、漫画を10冊ぐらい読んできたけれど、タブレットだと重くて手が疲れる。電池も持たないから、電子書籍端末はいいものだと思った。

漫画は容量が大きいからmicroSD対応にした、は良いと思います。が、
漫画を読むための機能として、JPG非対応というのは残念。また、私は以前Kindleで漫画を
読もうと思いましたが、Eインク端末は軒並み低スペックで、画面送りが遅かったり、表示
反転が鬱陶しかったりで、結局iPadしか使わなくなりました。
タブレットが重いというのはその通りですが、電池は十分持ちますし、また漫画は細かい
描写等があるため、Eインクの1024x758では解像度が足りません。(個人的意見)
ただ、漫画に本当に強いのなら試してみたいなーと思うところもあって、
自炊データからEPUBに変換して読んでみたいとも思います。
7980円なら買わないけど、5000円なら買ってみようかなぁ〜