メールを見てると、宅麺からクーポンが届いていました。
長期注文がない時に発行される、出戻り用のクーポンみたいです。
私は松戸のとみ田のつけ麺が大好きなので注文するとして、それ以外に
なにか美味しそうなラーメンを食べたいな~と思ってランキングを見ると
第一位に二郎系の「俺の生きる道」があり、在庫もあったので注文しました。
早速作ってみました。
袋に入っているのは麺と具入りのスープと脂の3袋。
麺290gと書いてましたが、これ生の状態での重量なんですね。
茹でたら500g近くになりました…
追加の具はもやしとキャベツ。熱湯に2分ほど入れておいておきます。
スープと脂の袋は湯煎して、入れて完成。にんにくも入れました。
うまそー!(一緒に置いてる飲み物は黒烏龍茶です)
これぞ二郎系!って感じになりました。スープに入ってたチャーシュも大きい。
…といっても、これは麺半分の量です。替え玉前提。
食べてみましたが、思ったより味は濃すぎる感じではなく、美味しく食べられる感じの味付けでした。
後入れの脂の旨味がすごくて、麺が進みます。チャーシューは味が濃い目でこちらも麺が進む。あっという間に1回目の麺を食べ終えて残りの面を食べきってしまいました。
セブンの二郎系のラーメンの完全上位互換って感じ。1544円+送料1000円と考えると高いですが、店にいかずにこの味が楽しめるのは嬉しいですね。
…とはいえ高いけど。