置き換え?結合?MacとWindowsのフォルダ処理の違い

今までMacを使っていて知らなかった内容だけどとても重要だったので紹介。
http://babyp.blog55.fc2.com/blog-entry-911.html


簡単に言うと、同名の2つのフォルダがあったとします。
それぞれに同じファイルも有れば違うファイルも入っています。


Windowsで片方のフォルダをもう片方のフォルダにぶちこんだ場合、上書き保存になるので、
同じファイルは書き込みせず、片方に無いファイルだけがもう片方に書き込まれる仕組みです。


でもMacでは、コピー元のフォルダとコピー先のフォルダ名が同じだった場合、コピー元の
フォルダをそのままコピー先のフォルダに書き換える仕組みです。


要するに、コピー先にしか無いファイルは消えちゃうというわけ。


知らんかった(´・ω・`)今までいくつかファイル消えてたかも…


で、どうすればWindowsのように上書き保存が出来るかというと、実はコピーの際に「Option」キーを押すだけ。
普通にフォルダを結合しようとすると

置き換えますか、と出ますが、Optionを押しながらやると…

こんな風に、コピーと表示されます。


これでWindowsと同じように上書きコピーが出来るようになります。
これは知っておいて損はないかも。