秋葉原こわい(散財的な意味で

今日はちょっと早めに起きたので、秋葉原まで行って来ました。
お目当てはゼンハイザーのHD598というヘッドホン。
秋葉原だと色んな所で試聴出来そうだったので。
あとSSDが安ければ買おうかなと思ってました。


その他ゲームとか良いの有ったら買おうかなぁと思ってぶらぶらしてたら…
予想以上に色々買っちゃいました。

新作も買ったけど、今回予想外の出費になったモノ一覧。

・Ambivalence 月と太陽ラクシャルキ
・Ambivalence 月と太陽ラクシャルキ2

たまたまトレーダーで発見。昔欲しかったけど買えなかった作品。
1と2を見つけたので両方買っちゃいました。

・TECHGIAN BRILLIANT 2011上半期
・TECHGIAN BRILLIANT 2012上半期

2011上半期はAmazonだと10000円オーバーの品。電撃ストライカーの冊子のせいで
かなり値段が上がってしまって、中々売ってなかったんですが、
まんだらけで発見。しかも冊子付き。
2012上半期の方はK-BOOKSで発見。ちょっと高かったけど買ってなかったのでこちらも購入。

・elf 恋姫

ゲームを集めるのが趣味みたいなもんなので、ついつい持ってなくて安いゲームを
見つけると買っちゃうんですよね…
紙風船で100円でした。古き良き時代のelf作品は良いですよ。


こんな一部の人しか欲しがらない商品が普通に買える場所。
やっぱ秋葉原は凄いわぁ。