WindowsXP機でもJailBreak出来るみたいだったので試してみました。
色々見た中では
http://tools4hack.blog21.fc2.com/blog-entry-197.html
こちらのページが分かり易かったので紹介〜
その他私がやったときに出た不具合は…
・アイコンを5個並べるソフトをインストールしている状態でバックアップから復元するとフリーズする
・復元してもインストールしたソフトは戻らない
と言った事でしょうか。特に復元からのフリーズは厄介でした。
アップルのマークが出たままずっとバイブレーションし続ける、何とも本体に悪そうなフリーズ。
対処方法としては、JailBreak後、すぐに復元するのではなく、
Five Icon docsをインストールした後で復元すると問題なく復元出来ました。
また、Cydiaでインストールしたソフトですが、バックアップを取るときに
・aptbackup
というソフトをインストールし、一度アプリのバックアップを取ってから
ファームウェアをバージョンアップ、JailBreakを行い復元をし、それからaptbackupで
Restoreを行うと、Cydiaでインストールしたソフトをまるごと復元出来ました。
一日触っての感想ですが、
・以前に比べて電波表示が数本多く表示されている(以前がおかしかった?
・日本語入力の大幅なスピードアップ+連文節対応
が特に顕著でした。日本語入力は、今までのiPhoneは何だったんだ?というくらい
キーボードが出てくる速度、反応速度、変換表示速度がアップ。
今までキーボード出すだけで5秒、変換候補が出るまで3秒とかが当たり前でしたが
2.1ではその様なことは殆ど起こらなくなりました。
これだけでもファームウェアのバージョンアップをした理由になるくらいです。
細かい不具合はあるっぽいですが(Safariが良く落ちたりとか)今後のバージョンアップに
期待です。