2006-03-21から1日間の記事一覧

W-ZERO3いろいろ

http://d.hatena.ne.jp/itokoichi/ TABULA-RASAはW-ZERO3を応援しています。 が、最近悪い話ばっかり… これはW-ZERO3は完璧なマシンじゃないよーというのをアピールするのと シャープとウィルコムに改善してほしいから、ということで(汗 バックライト点灯時…

新しい100$PCのデザイン

http://japanese.engadget.com/2006/03/17/olpc-100/ 某ゲイシ氏は冷視しているみたいですが、値段を考えると中途半端な使い勝手のorigamiよりも よっぽど使いやすいマシンになると思う。 だって100$ですよ?日本で19800円で売ったとしてもorigamiの1/5以下…

ROBO-ONE宇宙大会!?

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0603/20/news068.html 2010年ごろを目処にROBO-ONEを宇宙でしようという計画があるみたいです。 宇宙大会の目的:そこには夢があるから という、レポートとかで書いたら間違いなく再提出を食らいそうな目的で…

コンパクトなのに光学10倍ズーム!

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0603/20/news012.html panasonicのDMC-TZ1という機種。デザインは一昔前のデジカメといった感じですが なんと言っても屈曲光学系+沈胴光学系の光学10倍ズームが凄い。 仕様を見ている限り良い感じで両者の短…

ruf ユメミルクスリ フルコンプ

毎日やっていたわけではないので総時間は分からないけど、1周目で10時間以下。 それ以外のキャラは既読スキップで大体数時間といった感じ。 インストール容量は767MB。システムは800x600、セーブデータは4x10+クイックセーブ 未読/既読スキップあり。動作…

新しいP2Pソフトウェア

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060320-00000165-kyodo-soci フリーソフトでは使用側に責任があるはずなのに著作権法違反ほう助の罪が被せられるのか 気になるところはあります。 やはり大手の企業とかでも影響が出ているので、完全な「悪」の存在を作…