レシピのネット転載、料理研究家ら困惑

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160214-00010001-doshin-life
レシピというのは非常に扱いが難しいと思います。
どんな料理でも大抵は何か元ネタがある訳で、その元ネタは
誰が作ったのか明確になっているものは少ないと思います。


今回、料理研究家のレシピの盗用について書かれていますが、
そもそも料理研究家というポジションが、既に今までの多くの
人たちのレシピの上に成り立っているのだと思います。


今回の場合は、例えば自分の利益(今回の場合レシピ本の売上)が阻害
される恐れのあるレシピの盗用について指摘しているのだと思いますが、
例えばそのレシピに近い内容で、レシピ本より前に公開していた人から
訴えられた場合、どう対処するのでしょうか。


今は昔と違ってインターネット全盛時代。ものづくりと違って料理
づくりは材料さえ有れば簡単に真似できます。
しかし、そんな時代になっても有名シェフは有名シェフのままだし、
有名な食べ物は並んででも食べるし、外食店は増え続けています。


やっぱりそれは、レシピがあっても真似できない何かがあるんじゃないか
と考えます。
それは食材かもしれませんし、場所や雰囲気なのかもしれません。


料理教室のレシピを丸パクリでアップするモラルの欠片もない馬鹿が
平気で存在するネット環境だからこそ、別の方法を考える必要が
有るかもしれませんね。