さらに色々と考え中 その3

結局のところ、欲しいデータがあっても保管しているHDDに合っては意味が無い!と考え、今ある全データを、出来る限り安全に(データとしても、ハッキングにしても)常に見られる状態にするのが最終目標っぽい事が分かった。具体的には…

メインの接続はVPN

全然知らなかったんですが、VPNを使えば離れた2点間でデータの共有が安全に出来るっぽい。現在UT-VPNというソフトをセッティング中。ソフトイーサとか言われても全然わかんないんだけどw
http://utvpn.tsukuba.ac.jp/ja/

Webは今まで通り04webserver

これは非常に使いやすいので、そのまま利用の予定。
http://soft3304.net/04WebServer/

データの保管で迷い中…

これが一番の問題です。今後動画データとかで大容量になることは予想出来ます。
数年前に500GBx4でRAIDを組んでいましたが、結局のところ1台が壊れた時、買い替えようと思ったら1.5TBが異様に安くなっていて、これは500GB買うの勿体無いと思い、500GBx4を1.5TBに移動させ、重要なデータのみ500GBのHDDへバックアップを取りました。
何が言いたいかというと、「すっげー面倒」ということです。
また、大抵RAID5は4台もしくは5台で対応している箱が多いので、もしそれ以上データが必要になった場合のことを考えると、更に面倒そう。
適当にHDD入れるだけで勝手に容量増えていくような設定とか出来ないのかと思っていたら、いくつか良さそうなのを見つけました。

Drobo

泥棒じゃないです、ディーロボです。
http://www.drobojapan.jp/drobo_fs.html
好きな容量のHDDを入れるだけで勝手にバックアップをとってくれる箱。
ホットスワップにも対応してるし速度もまぁまぁ。
でも高い。でもってHDDは5台まで。

ReadyNAS

http://www.readynas.com/ja/?p=3501
X-RAID2でDroboと同じように好きなHDDで自動構築。
やっぱり高い。

WindowsHomeServer Drive Extender

http://blog.livedoor.jp/pasocompass/archives/51356542.html
WHSに採用されている技術。好きなHDDを足して自動構築なのは上2個と同じだけど、
・外付けHDDとかでも使用可能。
・OSのシステムなので好きな箱にやりたい放題出来そう
・メインはNTFSなので壊れても救出しやすそう
ってのが魅力。代わりにHDDを取り出したりするときはちょっと面倒みたい。


ってことで、私の使用方法ではWHSが最高じゃん!!と思ったら
次世代WHS(vail)でDriveExtender廃止ってOrz
http://japan.zdnet.com/news/os/story/0,2000056192,20423291,00.htm
なにやってんのMicrosoft!これ採用されてたら確実に俺買ってたよ!


嘆いても遅いので、また調査中。
・好きなHDDをどんどん継ぎ足せて
・必要な部分だけバックアップ出来て
・ハードウェアが壊れてもデータの救出が楽で
・使ってない時はHDDの電源が切れて省電力
みたいなファイルシステム無いかなぁ
WihdowsHomeServerのサーバを1台構築してみようかなぁ