バックアップに最適なストレージとは?

今猛烈に悩んでるのがバックアップ。
寮のPC(MacBookPro)のバックアップ(TimeMachine)をどうやるかで迷っています。
普通に考えればUSBHDD接続が一番楽なんですが、データの安全性を考えるとせめて2重にしておきたい。
ネットワークストレージ(Dropboxみたいな)は便利だけど接続速度がまだ不満。
サーバを立ち上げるのも意外に電気代とかで高くつくんですよね。
実家のML115激安サーバは基本24時間常時起動ですが、その電気代は
70W x 24h x 30d x 0.022(1kWh) =1108円/月。
本体14000円だけど電気代が年間14000円。結構馬鹿になりません。
色々考えた結果、

LinkStation miniの導入

BUFFALO LInkstation mini LS-WSX1.0TL/R1WH
一番手っ取り早い+楽そうな方法。RAID1を組めるし消費電力もかなり少ないという噂(10W程度)データのバックアップだけならこれで十分ぽい。
ただ、2.5"HDDなので容量単価が高いのと、ホットスワップ未対応、
故障時のHDD交換が面倒そうなのがマイナスポイント。

HP microserverの導入

http://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/micro/
低消費電力CPUを搭載した小型サーバ。実測でML115の半分以下の消費電力。
ホットスワップ非対応とあるけど実際は対応しているみたい。FreeNASなどのOSを入れて動作させればかなり高性能なNASになりそう。
USBメモリにOS入れて、RAID1のHDDを運用するのが良さそう。
ただちょっとでかい+少なくなったとはいえ消費電力はまだ大きめ。

ReadyNAS Duoの導入

NETGEAR ReadyNAS Duo
昔は高嶺の花だったReadyNASですが、ベアボーンだと比較的安価。
サイズも小さいしホットスワップにも対応。今の所最適解みたいだけど
速度とか自由度とか考えたらmicroserverの方が面白そう。


どれも一長一短で決定打に欠けます。安価で高速で2.5"x2でホットスワップ対応でRAID1組めるNASどこか出してくれないかなぁ。