聞きたかった事をしっかり聞いてくれた[es]レビュー

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060713/243323/
そろそろ新しいW-SIM機種が欲しいな〜と思っていた時に急に現れたW-ZERO3[es]
まさかW-ZERO3シリーズが出るとは思わず驚いた記憶があります。
やっぱり内部でも寝る間も惜しんで頑張って作ったらしいです。
それと待ち受け時間が延びた理由にLEDの省電力化など細かい所までしっかり
W-ZERO3の欠点を埋めて行く努力をしている事が分かります。
また、W-ZERO3のキーボードはやはりZaurusチームが担当していた事や
テンキー+フルキーボードの使いやすさを重視して自社製のShoinではなくATOK
採用したことなど並々ならぬ意気込みを感じます。
またその他の改良点としてイヤホン使用時の音量も上がったらしく
欠点らしい欠点が無くなって来ました。
個人的にはグラフィックチップは別に付けてマルチメディア関係をもっと強くしてほしい
という考えはありますが、値段とサイズとの妥協の結果今の状態にあるのでしょう。
とりあえず、明日予約に行ってきますw