携帯電話の料金について思うこと

皆さんは携帯に毎月どれくらいの料金を払っているのでしょうか。
現在の私はW-ZERO3の通話定額+データ定額が3950円
so-netのBitwarpPDAが2100円の合計6050円です。
この二つで簡単なページをりなざうで、PCを持っている場合はりなざう→PCで、
りなざうを持っていない場合はW-ZERO3でネットをしています。
以前はauW21CA+Bitwarpauが5000円強、Bitwarpが2100円でした。
最近はパケット定額が普通になってきて昔のように毎月10万近く払う人は
少なくなってきたと思いますが、私はこの値段でもまだ高いと考えています。
それはBitwarpの値段を考えると今の携帯業界はぼったくりだからです。
Bitwarpを知らない方の為に一応紹介を。
Bitwarp(BitwarpPDA)はso-netがやっているモバイル通信で、PDA用の認証が必要に
なりますが、月々2100円で128kbpsの通信が定額になるプランです。
現在では大抵のPDAが対応しています。
PDAは携帯がフルブラウザを搭載する前からPocketIE、NetFront等のPC用ホームページを
閲覧するソフトウェアを搭載し、数MBのファイルを送受信出来ます。
この回線はAirEdgeを使っていると思われますが、他回線を借りて、定額の通信が可能で
2100円で利益を出しています。私の場合毎月パケット数に直すと100万パケットはゆうに
超えている計算になります。
携帯の場合、auのW定額で4410円、PHSでもデータ定額は3900円です。
何故携帯よりも大容量を扱うPDAの方が半額程度で定額が可能なのでしょうか。
確かに携帯に比べてPDAは所持数が少なく、全体のパケット量を考えるとそれほど多くは
無いのでしょうが、それでもこの値段で定額が可能ということは、携帯でも可能なはずです。
基本使用料2500円+データ定額2500円。さらに通話料金の割引プラン。
これくらいが私が考える携帯電話の料金です。
ドコモやauの利益を見ると携帯電話の通信費がいかに「ぼったくり」かということが
よく分かると思います。この辺を新規参入のキャリアが頑張って欲しい所です。