WILLCOM D4にヤッパのUIソリューションを採用、革新的な物理計算を利用した直感型UIを提供

http://japan.cnet.com/release/story/0,3800075553,00030191p,00.htm
EM・ONEでの3DBOXも同技術を使ったものとか。
あんなくそ重いソフト使うくらいなら普通にプログラムファイルからソフト選ぶよ
Apple製品のエフェクトは画面切り替えの時間を感じさせない為の方法であるのに対し
どうして他のGUIは無駄に重くするエフェクトを追加しようとするんだろう。
こういうGUIを使う位なら私はWindoes標準のクイックランチャ使って消費電力を
抑える方向で使う方が良いですね。まあ人それぞれなんでしょうけど。