色々試してみたけど。xreaが無料ホームページでCGIが使えるサーバーでは
一番軽いみたいだから、そこで始めることにした。
本当はAAAcafeのIDも持ってるんだけど、パスワードを忘れたあげくに
登録したメールアドレスを消してしまったためどうしようも出来ずOrz
一応「アンチロボット型総合検索サイト」というものを目指してスタート。
内容としては
一度訪れた人が気軽に自分の好きなサイトを登録出来る
オンライン上で管理が出来る
クッキーで各個人用のリンクが作れる
一人ひとりが良いと思えるサイトを登録するので、より濃い情報が得られる
という事を考えて開設したわけだけど、言っても2001年にThe roomにあるPowerSearchに
ちょっとデザインを触っただけOrz
でも登録に関して制限を少なくしたり、登録しやすくなったりしてるはず。
よくある検索サイトで、Yahoo!やGoogleに比べてしょぼいのは分かってるけど、
「個人でどこまで作れるか試してみたい」っていうのがHPを作った一番の理由かな。
トップページはこれから各方面の情報をRSSで取得して張り付けたり、その他
コンテンツを作ったりする予定なので、これからも大変だけど、
ここの日記を見た人は是非登録してやってください。
アドレスは
http://www.geocities.jp/optplace/
(さて、何日もつかなぁw