Mac miniを冷却する

ずっと稼働させているMac miniですが、この時期になると発熱がすごい。

熱は寿命を縮めるという話もあるので、ファンで冷却することにしました。

ファン単品を買ってもいいけど、意外とお値段が張るのでノートPC用の冷却台を購入。

f:id:guchi_infinity:20170624133837j:image

16cmのファンが2つ搭載されていて1580円と安価。

大型ファンなので音は小さく風量はそれなりにあります。

これを裏蓋を取ったMac miniの下に敷き、残りの外付けHDDを並べて完成。

f:id:guchi_infinity:20170624134046j:image

ずっと使っててもほんのり温かいくらいです。

これで夏を乗り切るぞー

 

Macでバックアップから復元する時に注意すること

今私が使っているMac miniですが、2012年モデルで中身を換装出来るタイプです。

2TBのHDDと250GBのSSDをFusionDriveで使っていたのですが、やっぱり

容量が増えてくるとHDD側にデータが行ってしまい、動きがかなり遅くなります。

ちょっと気になってきたので、HDDをやめてSSD500GBの単発に変更しました。

Time machineでバックアップをとってから作業をしたのですが、SSDを交換して

起動時にCommand+Rでリカバリに入り、Time machine用のHDDを選択して

復元すると、No boot errorが出てくるという問題にぶち当たりました。

 

復元時にデータが壊れたのか?と思って再度やってみても同じ。

Time machine用のHDD側にブートローダを持っていかれたのか?と思って

HDDを外しても効果なし。

起動ディスクの選択でSSDが表示されないので、SSDの不具合かとも思ったけど

データ自体は見れるのでそれもなし。

 

Sierraの不具合はまだあんまり出てきてないので同しようもない状況でした。

 

そして見つけたのが、リカバリーモードには色んな種類があるという情報。

 

Command+Rはリカバリモードだけど、購入時にインストールされているOSの

バージョンでリカバリをかけるものらしい。

…知らなかった…

Command+option+Rだと最新のOSでリカバリ出来るとのことだったので早速

試してみると、無事復元が出来ました!

 

通常のCommand+RだとSnow Leopardがインストールされるので、そのTime

machineのバージョンと、今のSierraのバージョンがあまりにも違いすぎるので

出てきた問題じゃないかなと思います。

 

でも私以外にも2012年モデルとか使ってる人、いそうですけどね〜

私が無知なだけかな?

 

とりあえずちゃんと復元出来たので、今度同じ事になっても思い出せるように

ブログに書いておきます。

異動のお知らせ

といっても所属は同じで、勤務地も変わりませんが。

サービスの部門は同じですが、現場対応だったり研修対応だったりした仕事が

企画業務メインの仕事に変わりました。

企画業務部という名前だけど、部長の話だと、従来の仕事も引き続きやってくれ

ということだったので、結局今の仕事+企画の仕事ということになり、仕事量が

増えただけという…

 

ま、なるようにしかならないので頑張ります。

今日はピザ

久々にピザが食べたくなったので、ドミノピザにひとっぱしり。

クアトロのLに1.5Lコーラがついて、割引券を使うと持ち帰りで1080円と激安。

f:id:guchi_infinity:20170615225640j:image

ちょっと食べて、残りは朝ごはんにできるのでコスパも上々。

 

たまに食べるピザはうまいです。

ABSついててよかった

今日、色々考えながらバイクに乗っていたのですが、信号が2つ並んでいる道で

奥の方の信号だけを見ていて手前の信号が赤になっていることに気づかずに

突入しようとしてしまいました。

 

突入する直前に気づいて急ブレーキをかけたのですが、ABSが働いて

ガクガクガクガク…とブレーキがかかって停車しました。

 

もしABSが無かったら急ブレーキでバイクが倒れたりしていたところでした。

ABSついてて本当良かったです。

また、道には人も車もいなかったので一安心でした。

 

車やバイクに乗るときはちゃんと注意しようと改めて思いました。

新型カキ氷機がすごい

去年購入したカキ氷機「yukiyuki」は本当に駄作でした。

 

ウィズ(WIZ) かき氷機 YukiYuki(ゆきゆき) レッド

ウィズ(WIZ) かき氷機 YukiYuki(ゆきゆき) レッド

 

 手動で回しにくい上に洗うのも大変。それでいてできるカキ氷は微妙…数回使ってすぐに実家送りとなりました。

 

で、今年も性懲りも無く新しいカキ氷を購入。

それがこちら、ドウシシャのとろ雪です。

 

ドウシシャ 電動ふわふわとろ雪かき氷器 DTY-17BK

ドウシシャ 電動ふわふわとろ雪かき氷器 DTY-17BK

 

 

 この商品の特徴は

  • 電動で、上から押さえつけなくても軽い力で削れる
  • 刃の調節ができて色んな氷を削れる
  • 洗うのが簡単

 

パッとあげるとこんな感じ。

では、中身を見ていきましょう。

f:id:guchi_infinity:20170614201702j:image

箱から力入ってます。

f:id:guchi_infinity:20170614201726j:image

刃はこんなかんじで調整できます。簡単です。

氷は専用の氷ケースで作ります。最初から2個入ってます。4個600円くらいで

追加購入もできます。

 

削ってみると、明らかに今までのかき氷機とは違うふわふわの氷が出てきました。

同じ入れ物で削っても、今までのはギリギリ氷を使い切るくらいで1人分できるのに

このとろ雪は8割くらいの氷で容器いっぱい出来ます。

 

実際食べてみてもふわふわ。

f:id:guchi_infinity:20170614202504j:image

 

マンゴーのソースに合います。

 

機械のお値段は4000円ほど。今まで電動で比較的細かいかき氷ができる機械としては

アイスロボというものがありました。

 

 これも使ったことがありますが、今回紹介したとろ雪の方が細かい氷が作れる上に

お値段も2/3くらい!

 

ドウシシャのかき氷機「とろ雪」、おすすめです。